
Studio#106のナレッジシェアサイクル
フリーランス複合体(現代版ギルド)である我々は、図のように常に実行結果からあらゆるデータを分析し、要素分解することで勝因・敗因を明確化しています。
その結果、マニュアルをLiving Documents(生きた文書)として更新し続け、共有することで各メンバーの恒常的なスキル向上、再現性を確保。
メンバー全員が高いプロ意識を持ち、結果主義の舞台で生き抜いているフリーランスだからこそ、成し得ることかもしれません。

WEBライティング
数多の実行&分析から定量化したマニュアルを基に、読者ファーストの記事をデータドリブンな手法で制作しています。SEOに強いのは言うまでもありません。

メディア企画・開発・運営
比較サイト、オウンドメディアなど多くのWEBメディアをチーム内で手掛けてきました。目的から逆算して設計→開発、そしてコンテンツを企画して運営しています。

動画・イラスト制作
ミュージックビデオからコマーシャルまで、多種多様な映像・動画の制作をこなすメンバーもいます。イラストや漫画、それらを用いたLP制作等も行なっています。
メンバー募集について
メンバーには極めて有用なノウハウを常に共有することになりますが、参加には一切の費用はかかりません。
案件を受注できることはもちろん、どこよりも解像度の高い実践的スクールという性質を兼ねている自負もあります。
現在はライターのみ募集しています。
お仕事の依頼について
現在の新規ご依頼の受付状況は以下のとおりになります。
WEBライティング | 寄稿のみ受付中 |
メディア企画・開発・運営 | 応相談 |
動画・映像制作 | 応相談 |
イラスト・漫画の制作 | 応相談 |
お問い合わせ
運営会社 | 株式会社クラフツ |
住所 | 〒154-0024 東京都世田谷区三軒茶屋1-16-8 コルティーレ世田谷106 |
メール | 併記のフォームからご連絡ください。 |